経験知ロゴ

4K HDR対応のゲーミングディスプレイ BenQ EL2870U レビュー

※本ページはプロモーションが含まれています

BenQ EL2870Uレビュー

ゲーム用のディスプレイはI-O DATAのGigaCrysta EX-LDGC251UTBを使っているのですが、解像度がフルHD(1,920×1,080)なので、ブログを書いたり普通のパソコン作業をするのには少し狭すぎます。

ファイナルファンタジーシリーズやモンスターハンターなど、映像が優れているゲームをするのにも物足りません。

そこで、映像が綺麗でリフレッシュレートがそれほど必要ないゲーム用に4K(3840×2160)ディスプレイを買うことにし、FPSや格闘ゲーム、レースゲームはリフレッシュレートが高いI-O DATAのGigaCrysta EX-LDGC251UTBを使う2台体制にすることにしました。

4Kディスプレイは何にしようか迷いましたが、

  • HDR対応
  • 価格が税込37,834円と安い
  • 応答速度が1ms

という点で、BenQ EL2870Uを購入しましたので紹介します。

商品写真

外箱。ディスプレイの箱はだいたい持ち手が付いていて持ちやすいのだが、これは付いておらず持ちづらい。
BenQ EL2870U 外箱

梱包の仕方も独特で、発泡スチロールごと丸々取り出す必要があり、開封しづらかった。
BenQ EL2870Uの中身を出したところ

付属品にHDMIケーブル(1.5m)が1本付いているが、Display Portケーブルは付いていない。

ディスプレイの全体像。
ディスプレイ全体

ディスプレイの右側にはボタン各種。一番右のボタンはHDR切り替えボタンで、HDRのオンオフ・ブルーライト低減機能のオンオフを押すごとに切り替えられる。
右側

真ん中の下には出っ張りが。多分ここで部屋の光を認識してディスプレイの明るさ自動調整に反映させているはず。
出っ張り

ディスプレイの裏側VESA対応なので、モニターアームに装着可能。
裏側

僕はモニターアーム派なのでVESA対応は超重要。

僕が使っているのは「エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026」です。

裏面左下には電源ソケット。
電源ソケット

裏面右下にはHDMI×2とDisplay Port、音声出力。
HDMIとDisplay Port

BenQ EL2870U の良いところ

4K解像度は文字のギザ付きを感じず快適

4KはフルHDの4倍の解像度なので、文字がなめらかに表示されてとてもきれいです。

このディスプレイは28インチなので、4Kを等倍表示させると文字やアイコンが小さくなって見づらくなるため、僕は文字やアプリを150%表示させて使っています。

150%表示させてもWQHD(2560×1440)の解像度なので、十分な作業領域になっています。ブラウザを横に3つ並べられますからね。

更に、4KをWQHDにしているので、普通のWQHDより文字がなめらかに表示され、ドットのギザギザがわからないので文字がとても読みやすいです。

Windowsの汚いフォントでも、なんとか読めるレベルになりますからね。

解像度の高さの良さを実感します。

安い

僕はAmazon で税込37,834円で購入しましたが、4Kディスプレイでこの価格は破格の安さです。

手軽に4Kを試せるのは有り難いです。

応答速度が速い

BenQ EL2870Uは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するのにかかる時間の「応答速度」が1msと速いです。(通常のディスプレイは5ms)

ゲームをするなら、応答速度が速いディスプレイの方が映像が動いた時の残像感が減って見やすくなります。

ですが、正直通常ディスプレイの5msとの違いはよくわかりません。

そもそも、応答速度やリフレッシュレートが必要になるゲームをやるつもりはないので、応答速度はそれほど重要ではないですが、目で分からずとも残像感が減っているのは事実なので、「ないよりあった方が良いよね精神」で受け取っておきます。

BenQ EL2870U の良くないところ

視野角が狭く、真正面から見ると画面上部が見づらい

BenQ EL2870Uは、TNパネルを使っています。

TNパネルは、応答速度が速いというメリットがありますが、視野角が狭く、発色が少し悪いというデメリットがあります。

発色に関しては特に悪いということは感じず、映像もゲームも普通に楽しめています。

ですが、視野角(上下左右見る角度を変えた時にちゃんと見られる角度)が微妙です。

TNパネルは視野角が狭いのは分かっていて購入したのですが、真正面から見ると上の1/3ほどがうっすら暗くなり、20度ぐらい上から見るとちゃんと見えるのは想定外でした。

20度ぐらい上から見たところ。上から下まで白く、全体がちゃんと表示されています。(左右が少し暗くなっていますが、実際にはほとんど気になりません)
20度上から見たところ

真正面から見たところ。画面上部がうっすら暗くなって見づらくなっている。
上の部分が暗くなっている

20度ぐらい下から見たところ。上部分は更に暗くなり見づらいが、この角度で見ることは殆どないのでTNパネルの特性として受け入れられる。
下から見たところ

僕はディスプレイを真正面に見られるよう位置調整しているので、真正面から見た時に上部分が暗くなるのは困ります。

暗くなると言っても、ほんの少しだけなので気にしなければ大丈夫なんですが、一度気になると常に気になるようになります。

ゲームの画面でも見てみます。

20度ぐらい上から見たところ。普通にきれいで、画面上部の木の葉一枚一枚しっかり見えます。
上から見たところ

真正面から。画面上部の木の葉部分がくらくなり、少し見づらくなる。
真正面から

20度ぐらい下から見ると、木の部分は完全に暗くなって見えなくなりました。
画面下から見えると完全に駄目

映像がキレイなゲームを楽しむために買ったのに、これだとかなりガッカリです。

おわりに

基本的に満足しているのですが、視野角が良くないのは困ります。

別のディスプレイを買うか検討中です。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから