経験知ロゴ

【FP】ファイナンシャル・プランナーになるために必要なことと試験概要

※本ページはプロモーションが含まれています

ファイナンシャル・プランナーになるためには
お金のスペシャリストである「ファイナンシャル・プランナー」通称「FP」。

人が生きていくためのお金の使い方をアドバイスするために必要な資格ですが、お金に関する知識を持ち、計画的な人生設計を送ることが出来ますので、個人でとっても良い資格です。

ココではファイナンシャル・プランナーになるために必要なことを紹介します。

ファイナンシャル・プランナー資格の種類

ひと言にファイナンシャル・プランナーと言っても、国家検定である「FP技能検定(1~3級)」とNPO法人日本FP協会が認定する普通資格「AFP」、上級資格「CFP®」の5種類ある。

基本となるファイナンシャル・プランナーの資格は国家検定の「FP技能検定(1~3級)」であり、「AFP」になると、FPに関する情報が入手できたり、人脈、ネットワークづくりができる日本FP協会に入会できる。

各資格の取得条件、試験日、受験料、勉強時間など

FP技能検定3級

受験資格

FP業務に従事している者または従事しようとしている者

試験日

年に3回で1月、5月、9月に行われる(2012、13年度)

試験内容

学科試験と実技試験がり、実技試験は「個人資産相談業務」と「保険顧客資産相談業務」のどちらかを選択。

受験手数料

学科3,000円、実技3,000円

受験要項

FP技能検定3級|一般社団法人 金融財政事情研究会」で確認できる。

詳細な日程や金額は「FP技能検定|一般社団法人 金融財政事情研究会」で。

FP技能検定2級

受験資格

以下のいずれか一つに該当する者
・3級技能検定の合格者
・FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
・日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
・厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

試験日

年に3回で1月、5月、9月に行われる(2012、13年度)

試験内容

学科試験と実技試験がり、実技試験は「個人資産相談業務」「中小事業主資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「損保顧客資産相談業務」のいずれか一つを選択。

受験手数料

学科4,200円、実技4,500円

受験要項

FP技能検定2級|一般社団法人 金融財政事情研究会」で確認できる。

詳細な日程や金額は「FP技能検定|一般社団法人 金融財政事情研究会」で。

FP技能検定1級

受験資格

「学科試験」
以下のいずれかに該当する者
・2級技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
・FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者
・厚生労働省認定金融渉外技能審査2級の合格者で、1年以上の実務経験を有する者

「実技試験」
以下のいずれかに該当する者
・1級学科試験の合格者
・「FP養成コース」修了者でFP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
・日本FP協会のCFP認定者
・日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者

詳細は「FP技能検定 受検資格|一般社団法人 金融財政事情研究会」で確認できる。

試験日程

「学科試験」
年2回で1月、9月に行われる(2012、13年度)

「実技試験」
年2回で2月、6月に行われる(2012、13年度)

試験内容

学科試験と実技試験があり、実技は「資産相談業務」のみ。

受験手数料

学科8,900円、実技25,000円

受験要項

FP技能検定1級:ファイナンシャル・プランニング技能検定|一般社団法人 金融財政事情研究会」で確認できる。

詳細な日程や金額は「FP技能検定|一般社団法人 金融財政事情研究会」で。

AFP

取得方法

「FP技能検定2級を持っていない人」
日本FP協会が認定する教育機関で「AFP認定研修」を修了し「FP技能検定2級」に合格する。
その後「AFP資格登録手続き」を完了して資格取得。

「FP技能検定2級を持っている人」
日本FP協会が認定する教育機関で「AFP認定研修(技能士課程)」を受講・修了後、「AFP資格登録手続き」を完了して資格取得。

取得までにかかる金額

「FP技能検定2級を持っていない人」
「AFP認定研修」41,000円(参考金額、選択する教育機関により異なる。)

「FP技能検定2級を持っている人」
「AFP認定研修」21,000円(参考金額、選択する教育機関により異なる。)

AFP資格認定手続き、入会金、年会費
入会金 10,000円(消費税課税対象外)
年会費 12,000円(消費税課税対象外)
詳しくは「AFP資格登録手続き」で。

CFP

受験資格

・協会が認定するAFP資格認定者
・協会が認定する大学院で所定の課程(プログラムに対応する科目群)の単位を取得した者
上記2つに合う者

試験日程

年2回

受験料

1科目5,400円

詳細内容は「CFP®認定者になるには | 日本FP協会」で確認できる。

おわりに

ファイナンシャル・プランナーの資格は2つの機関が別の資格(厳密には重なる部分はありますが)を扱っているということを理解するのが重要です。

また、自分がどの資格までとりたいかによっての選択肢も変わってきますので、資格内容を理解した上で取得を目指しましょう。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから