Lightroomでフォルダ構造がおかしくなった時の対処法
※本ページはプロモーションが含まれています
Lightroomで取り込んだ写真は、「年/月/日」で管理しているのですが、年が変わってからLightroomに表示されるのが「日」だけになってしまいました。

実際のフォルダ構造は「年/月/日」になっているのですが、Lightroomに表示されるのは「日」だけです。
日毎に表示されるとフォルダばかりになって探しづらくなったのですが、直す方法が見つかったので紹介します。
親フォルダを表示させる
「日」のフォルダを右クリックして「親フォルダーを表示」をクリック。

「月」表示になるので、更にその「月」フォルダを右クリックして「親フォルダーを表示」をクリック。

「年/月/日」に戻った。

おわりに
2019年になってから「日」表示になり、写真が増えるに連れフォルダまみれになって困っていたのですが、なんとか解決できました。
