経験知ロゴ

シン・レンタルサーバーでWordPressを開設する手順

※本ページはプロモーションが含まれています

シン・レンタルサーバー

新しいブログ作成のため、以前から気になっていた新世代レンタルサーバー【シン・レンタルサーバー】を使ってみることにしました。

シン・レンタルサーバーに魅力を感じた理由は、

  • WordPress高速実行環境のKUSANAGIを使用
  • 契約期間中なら特定のドメインが永久無料
  • WordPressのクイックインストールで超簡単にブログ開設可能
  • ドメインのSSL化やドメイン設定も自動で行ってくれる
  • 3年契約の場合、月額539円~と比較的コスパ高め(最低3ヶ月更新なのは注意)

という点です。

KUSANAGIは、リリース当初から使わせてもらっていますが、NGINXを使った設定を最適化し、アップデート検証も行ってくれるのはとても助かっています。

実際に新世代レンタルサーバー【シン・レンタルサーバー】でWordPressブログを開設したところ、一般的なレンタルサーバーでWordPressを使い始める手順より遥かに楽に開設できましたので、その手順を紹介します。

シン・レンタルサーバーでWordPressブログを開設

新世代レンタルサーバー【シン・レンタルサーバー】にアクセスし、右上の「お申し込み」をクリック。
お申し込み

「すぐにスタート!新規お申し込み」をクリック。
すぐにスタート!新規お申し込み

申込内容の、各項目を選択・入力していきます。

各項目ごとに、解説します。

サーバーIDを設定します。シン・レンタルサーバーが、数字で自動で振り分けてくれますが、自分で好きなIDをを設定したい場合は「自分で決める」をクリックして好きなIDを入力。
サーバーID

プランを選択します。プランのアップグレードも後でできるので、アクセスの少ない初期なら「ベーシック」で良いでしょう。アクセスが増えてきたら上のプランにアップグレードするのをオススメします。(1~20日申請で翌月からアップグレードできます。即時アップグレードではないので注意してください。)
プランの選択

WordPressを使う場合、「利用する」にチェックを入れてクイックスタートを使うと簡単です。試用期間がなく即時契約開始などのデメリットがありますので、注意事項をよく読んで進めてください。
WordPressクイックスタート

独自ドメインを設定できます。「.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site」ドメインは、シン・レンタルサーバーを契約している期間は無料です。(通常なら年1,200~4,000円ほどかかります。)無料対象ドメイン以外のドメインを選ぶと2年目以降有料になるので注意してください。
ドメイン入力

WordPressの設定です。ブログ名、ユーザー名、パスワード、情報を受け取りたいメールアドレスを入力。
WordPressブログの設定

「シン・アカウントの登録へ進む」をクリック。
アカウントの登録

シン・レンタルサーバーのアカウントの設定画面が表示されます。各項目を入力。
レンタルサーバーアカウントの作成

入力が終わったら「次へ進む」をクリック。
入力が終わったら次へ進む

登録したメールアドレスに認証コードが届くので、メールに書かれている数字を入力して「次へ進む」をクリック。
認証コード

申込み内容確認画面が出るので、間違いがないか最終確認。

問題がなければ、一番下までスクロールし「SMS・電話認証へ進む」をクリック。
SMS認証

認証コードを受け取る電話番号と、受け取り方法を選択し、「認証コードを取得」をクリック。
認証コードを選択

送られてきた認証コードを入力し、「認証して申し込みを完了する」をクリック。SMS認証の場合、送られてくるメッセージが「wpXの認証コードは…」となっていますが、「wpX」はシン・レンタルサーバーを運営している会社の別のサーバーサービス名なので問題ないです。
送られてきた認証コードを入力

「認証して申し込みを完了する」をクリックしてから、画面遷移されるまでしばらく時間がかかるので、そのまま待つ。(やってはいけないのが、反応しないからと言って、もう一度クリックすることです。一度クリックしたら、じっと待ちましょう。)

申込完了画面が出たら、申し込み手続きは完了です。WordPressがセットアップされるのを待ちます。
申込完了

WordPressにログイン

申込み完了後、「【シン・アカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。

そのメールの中の「「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報」という部分の「管理画面URL」をクリックするとWordPressの管理画面のログイン画面に飛びます。
管理画面URL

「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合は、まだ設定中です。設定が完了するまで待ちましょう。
この接続ではプライバシーが保護されません

僕の場合、設定完了後から1時間後にログイン画面が表示されました。WordPress設定時に設定したユーザー名とパスワードでログインしてWordPressを始めましょう。
ログイン画面が表示

おわりに

昔のレンタルサーバーは、サーバーとドメイン管理が別々で、サーバーを契約した後、別会社でドメインを取得し、サーバーとドメインを紐づける作業があり、かなり面倒でした。

WordPressインストールも自分で行わなければならず、これも面倒。

ドメイン取得&紐づけ、WordPressインストールが簡単にできるようになったのは、レンタルサーバーも進化してきたな~と感じます。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから