Oculus Quest 2でYouTubeのVR動画を見る方法と操作方法
Oculus Quest 2でYouTubeのVR動画を見る手順と簡単な操作方法について紹介します。
YouTube VRのインストール
Oculus Quest 2を起動し、「オキュラスボタン」を押してメニューを表示させ、「ストア」を選択。
右上の「検索」を選択。
検索欄で「YouTube VR」と入力するか、検索欄の下に「youtube vr」のタグがあればクリックすると検索欄に入力できるので、そのまま検索。
YouTube VRのアプリをクリック。
「インストール」をクリック。
「開く」をクリック。
これでYouTube VRが起動します。
YouTube VRの使い方
YouTube VRが開くとログイン画面が出ます。
YouTubeのアカウントを持っている場合はそのままログインできますし、ただ見たいだけならログインしなくてもOKです。
動画の探し方は、検索欄から検索するか、360°動画タブから探せます。
見たい動画を見つけたらクリックすれば再生されます。
コントロールパネルを開くには、
早送りや巻き戻しは、スティックバーなどで操作できず、このコントロールパネルからシークバーをクリックして行わなければならないようで、ちょっと使いづらいです。
YouTube VRの閉じ方
YouTube VRを閉じるには、オキュラスボタンを押し、「閉じる」をクリックすれば閉じることができます。
おわりに
Oculus Quest 2でのVR動画視聴はとても快適です。
もっと解像度が上がってくれたり、スキップをショートカットで行いたいなどの不満はありますけどね。
続きの記事 → Oculus Quest 2 ヘッドセット用接顔パーツリコールの申請手順
Oculus Quest 2
- Oculus Quest 2でFANZA(旧DMM)動画の体験がアップグレードしすぎてヤバい件
- Oculus Quest 2 レビュー!コスパ、携帯性、没入感の高さ、現状ベストバイな逸品
- Oculus Quest 2でDMM(FANZA)のVR動画を見る方法
- Oculus Quest 2でFacebookアカウント連携とプライバシー設定を変更する方法
- Oculus Quest 2はメガネをかけたまま装着できるがサイズによっては入らないので要注意!
- PCのVR動画をOculus Quest2に転送して見る方法
- Oculus Quest 2 でスクリーンショットと動画を撮影する方法
- Oculus Quest 2でMacと接続して写真や動画を転送する方法
- Oculus Quest 2で写真や動画をパソコンに転送する方法
- Oculus Quest 2で見ている映像をスマホやパソコンにミラーリング表示させる方法
- 今読んだ記事 → Oculus Quest 2でYouTubeのVR動画を見る方法と操作方法
- Oculus Quest 2 ヘッドセット用接顔パーツリコールの申請手順
- Oculus Quest 2のリコール交換品が届くまでの日数と交換品の質感
- Oculus Quest 2のハンドジェスチャーの設定・オフの方法
- Oculus Quest 2でVR Chatを始める手順