経験知ロゴ

ニトリの組み立て自在デスク「プレフェ」レビュー

※本ページはプロモーションが含まれています

ニトリ プレフェ

横幅1mで、脚の長さを調整できるデスクを探していたのですが、なかなか無いんですよね…。

ようやく見つけたのがニトリの「プレフェ」という、パーツを選んで組み立てるデスクです。

天板と脚が別々に売られており、自分の好みのデスクを作成できます。

天板は、

  • 100cm
  • 118cm
  • 140cm

の3種類があり、それぞれのカラーが

  • ホワイト
  • ブラック
  • ライトブラウン
  • ミドルブラウン

の4種類あります。

脚のタイプも、

  • 69cmの脚
  • 56cmから84cmまでの高さを調整できる脚
  • T型脚
  • ワイヤー脚

など、があり、色も白と黒の2種類があります。

これらを組み合わせて作る机が「プレフェ」シリーズです。

僕は高さ調整できる脚が良かったので、高さ調整できる脚と、100cm幅でライトブラウンの天板の組み合わせで購入しました。

実際に使ってみましたので紹介します。

プレフェの写真

長さ調整できる脚に入っているものは、脚が2本と天板に肯定するようのプレートと固定ネジ。脚が2本しか入っていないので、2つ買う必要があるので注意。
長さ調整脚に入っているもの

長さ調整できるプレフェの脚は、天板の高さを56cmから84cmまでの高さを4cm間隔で調整可能。
プレフェの脚

天板は3cmあるので、脚自体の長さは53cm~80cmの長さ調整できます。

机との接合部分はネジで止めるだけ。簡単だが固定部分がここしか無いのでちょっとグラつく。
机と接合部分

脚部分は、アジャスター付きでぐらつきの微調整が可能。脚裏はプラスチック素材で床を傷つける可能性があるので注意。
脚裏部分

足部分は、2箇所六角ネジで固定する形式。
脚部分

プレフェの天板。100cm幅で重量8.4kgとかなり重め。
プレフェの天板

固定プレート取り付け用の穴があり、複数の足に対応できるよう、いろいろな場所に穴がある。
固定プレート取り付け用の穴

脚に付属していたプレートを取り付ける。
プレートを付けたところ

六角ネジで固定していく、対角上に締めていくとバランスよく設置できる。
六角ネジで固定

四隅に設置完了。ネジは普通に回しやすく、簡単に取り付けられた。
四隅に設置完了

脚についているネジ部分を回しながら装着。とても簡単。
脚をつけたところ

プレフェデスクの完成
プレフェデスクの完成

角部分の作りが少し雑で、少しささくれているところがあった。税込3,900円の天板なら仕方ないかな。
角部分が少し雑

表面は木目調で多少ざらつき感はあるが、紙に文字を書いても問題ない程度のザラつき。
木目調の天面

実際に使ってみて良かったところ

ニトリのプレフェを実際に使ってみて良かったところを紹介します。

そこそこの安さ

2022年6月現在、幅100cmの天板は税込3,900円、長さ調整できる脚は税込3,000円が2セットで6,000円。

合計税込9,900円で、脚の長さが調整できるデスクが手に入ります。

これだけ自由度が高いのに1万円程度で実現できるのはコスパがとても良いです。

組み立てが簡単

組み立ても簡単です。

脚に付属の六角レンチを使い、プレートを固定して、底に足をネジで止めるだけ。

ネジも既に穴が空いているので締めやすく、力が必要なく組み立てられるのは良いですね。

高さ調整機能が良い

既製品の机の高さってだいたい72cmなんですが、もうちょっと高い方が椅子の高さをちょうどよくできます。(僕の身長は178cm)

机が低いと、椅子を低くする必要があり、そうすると足が余って姿勢が悪くなってしまうんですよね…。

プレフェで高さ調整できる脚を選択すれば、高さを4cm間隔で自在に調整できるのはありがたいです。

実際に使ってみてイマイチだったところ

実際に使ってみてイマイチだったところも紹介します。

高さの再調整が面倒

高さ調整できるのは良いのですが、高さ調整するためには1本の足で2箇所ネジを外してまた付ける必要があります。

1本1本調整しなければならないので、机の上に物が置いた状態での調整は不可能で、一旦机を裏返して調整するのはかなり面倒。

長さ調整する際も、目印は特に無いので、長さを測りながら調整するか、脚先に出る穴の数で調整するなど、長さの統一が地味に難しいです。

頻繁に高さを調整したい人にはお勧めできません。

天板が音が響きやすい

天板はかなり重く、密度も高そうかと思いましたが、少し空洞があるようで、叩くと音が響くし、机の上でキーボードを叩いているとキーを入力している音が机に響いて大きくなります。

この辺は安っぽさを感じてしまいますね…。

少し揺れる

机に対してネジで止めているため、少しぐらつきやすいです。

僕はディスプレイアームで画面を浮かせているのですが、キーボードで入力するときの振動でほんの僅かですがディスプレイが揺れます。

通常のスタンドで使用する分には大丈夫ですが、ディスプレイアームを使う人で、揺れが気になる方は辞めておいた方が良いでしょう。

ちなみに、32インチ7.1kgのディスプレイをディスプレイアームで固定して使っていますが、机に穴が開くなどせず使えています。

おわりに

天板の音が響きやすかったり、少し揺れるので、PC作業用にはあまりおすすめできないかもしれません。

僕は、キッチンの物置用に、立ちながら作業しやすいように高さが高い机を探していたので、プレフェはぴったりでした。

キッチン用にするのはちょっと高い気もしますが、立ちながら作業しやすい高さの机or台が無かったので仕方ないかなと思います。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから