WordPress4.0でエディタが固定されスクロールし切らないと下に行けない問題の解決策
WordPress4.0になってから感じた違和感。
「MarsEdit」で編集をし、WordPressの投稿の編集画面で「All in One SEO Pack」でDescriptionを設定しようと下にスクロールすると、記事が終わるまでスクロールし続けてなかなか下までたどり着けません。
短い記事ならそれほど気にならないのですが、気合を入れて長く書いた記事だと延々とスクロールし続けなければならないのです。
そこで、この設定をオフにして以前のように決められた範囲にテキストボックスが表示される方法を紹介します。
投稿の編集設定
ダッシュボード左メニューの「投稿」→「投稿一覧」をクリック。
編集画面の右上に「表示オプション▼」があるのでクリック。
降りてきたメニューの「ウインドウの高さに合わせてエディターを広げる。」のチェックを外す。保存ボタンなどはなく、チェックを外した瞬間に反映される。
以上で完了。
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
この機能はWordPressの管理画面で記事を書く人には便利な機能です。
自分のスタイルに合わせた使いやすいWordPress環境を作りましょう。