WordPressでAutoPagerizeやAutoPatchWorkを無効にする方法
Googleの検索結果などで、画面遷移なしに次のページを自動で読み込んでくれるプラグインにAutoPagerizeやAutoPatchWorkがあります。
大変便利でこのプラグイン無しではウェブブラウジングができないほどに依存しています。
しかし、自分のWordPressのサイトを見た時に、記事を読み、下に進むとコメント欄が表示される前に次の記事が表示されてしまい、コメント欄に辿りつけないという状態になっていました。
WordPressでAutoPagerizeやAutoPatchWorkを無効にする方法を紹介します。
AutoPagerizeやAutoPatchWorkに反応するタグを削除する
WordPress の個別ページで AutoPagerize を無効にする方法(テーマを書き換える) を参考にさせて頂きました。
AutoPagerizeやAutoPatchWorkは「hentry」というタグに反応して次のページを読み込んでいるらしいので、functions.phpに下記コードを追加。
function remove_hentry( $classes ) { $classes = array_diff($classes, array('hentry')); return $classes; } add_filter('post_class', 'remove_hentry');
全部のページに対応できるよう上記のようにfunctions.phpに全てコードを書きました。特定のページにだけ対応したい場合は参考サイトの方法で良いと思います。
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
次のページを自動で読み込んでくれるというとても便利なプラグインなのですが、ページの特定の場所(コメント欄やフッター)に辿りつけないのはいかがなものかなと思いましたので今回の対応をしました。
一つづつブログを改善していきたいと思います。