WordPressプラグインのBackWPupで「ERROR: Dropbox API: (59) Unknown cipher in list」というエラーの対処方法
※本ページはプロモーションが含まれています

WordPressのバックアップにはBackWPupというプラグインを使っているのですが、2014年3月4日から「ERROR: Dropbox API: (59) Unknown cipher in list」というエラーがでてバックアップできない状態にありました。
このエラーはBackWPup3.1.2の問題で、2014年3月10日現在解決されていません。
しかし、プラグインを入れるだけでとりあえずバックアップが作成されるようになるのでその方法を紹介します。
プラグインをダウンロード
WordPress › Support » Dropbox API (59) Unknown Cipher Errorで紹介されているプラグイン「BackWPup disable SSL connection verifying(クリックで直接ダウンロード)」をダウンロードし解凍する。
因みにコードの中身は
<?php
/**
* Plugin Name: BackWPup disable SSL connection verifying
* Plugin URI: https://marketpress.com/
* Description: Disables the verifying from SSL connections in backup destinations
* Author: Inpsyde GmbH
* Author URI: http://inpsyde.com
* Version: 0.1
* Network: true
* License: GPLv3
* License URI: http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0
*/
add_filter( 'backwpup_cacert_bundle', 'backwpup_disable_ssl_verify' );
function backwpup_disable_ssl_verify ( $file ) {
return FALSE;
}
となっている。
解凍してできたファイル「backwpup-disable-ssl-verify.php」をサーバーの「/wp-content/plugins」内にアップロードする。
ダッシュボードから「BackWPup disable SSL connection verifying」を有効化して完了。
これでOK!
確認のバックアップを取ってみる
朝のアクセスが少ない時間に自動バックアップをしているので、ちゃんとバックアップが作成されるか確認するためにすぐにバックアップ作成してみる。
ダッシュボードの「BackWPup」→「Jobs」をクリック。
バックアップ作成ジョブにマウスオーバーするとメニューが現れ、その中に「Run Now」とあるのでクリックして実行。
しばらくしてバックアップが作成される。
おわりに
このエラーのメールがGmailの迷惑メールに分類されていて気付くのが遅れました。
しかし、そのおかげか未解決ながらも情報が出てきていたのでなんとか対処出来てよかったです。
