WordPressのプラグイン「Jetpack」でイケてるソーシャルボタンを設置する方法
WordPressの多機能プラグイン「Jetpack」が3.0にバージョンアップしました。
その中で、ソーシャルボタンを簡単に作成、表示させることが出来る「共有」機能があります。
バージョンアップに伴い、実際に表示されるソーシャルボタンのデザインがいい感じに変わったので、Jetpackの「共有」機能の設定の仕方を紹介します。
共有の有効化
ダッシュボード左メニューの「Jetpack」→「設定」をクリック。スクロールしていくと「共有」があるので、マウスホバーすると右に「有効化」が表示されるのでクリック。
有効化された後、再度同じ位置までスクロールし、「共有」にマウスホバーすると「設定」が表示されるのでクリック。
設定画面で、表示させたいサービスをドラッグ&ドロップで追加。下記画像の四角で囲ってある部分にドロップしないと追加されない。「利用可能なサービスをここにドラッグ&ドロップしてください。」という文字の上にドロップしてもダメ。
ソーシャルボタンを表示させたいページを選択し、「変更を保存」をクリックして完了。
スタイルの変更
同じ設定画面に「ボタンのスタイル」があるので、これを変更すればボタンのデザインが変更できる。
「アイコンとテキスト」
「アイコンのみ」
「テキストのみ」
「公式ボタン」
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
公式ボタンとは違ったデザインで表示させるのも面白いですね。
ただ、他のサイトとデザインが違うことによって、ユーザーが慣れないデザインだと戸惑いソーシャルボタンのクリック率の低下も可能性としてはあるので、十分注意したいですね。