WordPressで公開された記事にPタグが入ってしまうのを無効化する
WordPressの有難迷惑機能である自動整形機能。エディタのHTMLモードとビジュアルモードを切り替える際にbrタグやpタグを自動で挿入、削除するだけでなく、公開記事にも自動的に改行がpタグに変更され見た目が変わってしまいます。
そんな自動整形機能を無効化する方法を紹介します。
PS Disable Auto Formattingのインストール
ダッシュボード左メニューの「プラグイン」→「新規追加」→「検索」に「PS Disable Auto Formatting」と入力し「プラグインの検索をクリック」
「PS Disable Auto Formatting」の「いますぐインストール」をクリックしてインストール。
インストールが完了したら「プラグインを有効化」をクリックして有効化する。
自動整形を無効化する
ダッシュボード左メニューの「設定」→「自動整形」をクリック。
「記事内の自動整形」の「停止」にチエックを入れ「変更を保存」をクリック。
以上で記事周りの自動整形が無効化されました。
他にも「コメントの自動整形」や「抜粋の自動整形」、「説明(カテゴリー、リンクなど)の自動整形」も停止できるので、適宜使用してください。
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
W3Cの勧告ではbrの連続は推奨されていませんが、読みやすさに行間は必要だと思うので、このブログでは多用しています。
改行するのにpタグを使うのもpタグ本来の使い方ではないのもその理由の一つです。
見た目、読みやすさは大事ですよね。