経験知ロゴ

WindowsのPhpStormでWordPressのコーディング規約などを設定する方法

※本ページはプロモーションが含まれています

Phpstorm

WindowsのPhpStormでWordPressのコーディング規約などを設定する方法を紹介します。

Composerのインストール

PHPのパッケージライブラリ管理ツールのComposerをインストール。

phpcs と phpcbf インストール

コードの規約違反がある箇所を指摘してくれるphpcsとコード規約に則ったコードに整形してくれるphpcbfを、下記コマンドで両方インストール。

composer global require "squizlabs/php_codesniffer"

インストールされる場所は、下記binフォルダ内。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Composer\vendor\squizlabs\php_codesniffer\bin

WordPressコーディング規約のインストール

composer global require wp-coding-standards/wpcs

更に、phpcsとphpcbfでWordPressコーディング規約を使えるようにするために下記コマンドを実行。「ユーザー名」を2箇所自分の環境のフォルダ名に変えるのを忘れずに。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Composer\vendor\squizlabs\php_codesniffer\bin\phpcs --config-set installed_paths C:\Users\ユーザー名\AppData \Roaming\Composer\vendor\wp-coding-standards\wpcs

下記表示が出ればWordPressコーディング規約の設定完了

Config value "installed_paths" added successfully

PhpStormの設定

WordPressのコードスタイルの設定

「ファイル」→「設定」をクリック。
設定を開く

「エディター」→「コードスタイル」→「PHP」→「次からセット」→「WordPress」を選択。
コードスタルを設定

「OK」で閉じる。

これでPHPのコードスタイルがWordPressの規約に沿ったものになりました。

Ctrl + Alt + Lを押すとWordPressのコード規約に則ったコードに整形されます。

WordPressコーディング規約違反をコードに表示させる

先程インストールしたphpcsを設定してコーディング規約違反箇所を表示させる。

「ファイル」→「設定」をクリック。
設定を開く

「言語&フレームワーク」→「PHP」→「品質ツール」→「PHP_CodeSniffer」→「…」の順でクリック。
PHP_CodeSnifferの設定

phpcsの場所を入力するかフォルダから選択。
phpcdの場所を指定

上記の方法でインストールしたら下記の場所にあるので「ユーザー名」部分を自分の環境に変えて設定。「検証」を押して、下に「OK」の表示が出たらphpcsの設定OK。
検証

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Composer\vendor\squizlabs\php_codesniffer\bin\phpcs.bat

phpcbfの設定

WordPressのコーディングスタイルに対応した整形は、上記「WordPressのコードスタイルの設定」で紹介した方法で整形できるが、phpcbfを使うと他のファイルも一括で整形できるなどのメリットがあるのでついでに設定。

「PHP Code Beautifer and Fixer」をクリックし、出てきたテキストエリアにphpcbfがある場所を設定。
phpcbfの設定

phpcbfの場所は下記の場所を「ユーザー名」を自分のものに買えた場所。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Composer\vendor\squizlabs\php_codesniffer\bin\phpcbf.bat

インスペクションの設定

インスペクションの設定を開くには2つ方法があり、ひとつは先程の画面から「PHP_CodeSniffer インスペクション」をクリックする方法。
インスペクションをクリック

もう一つは「エディター」→「インスペクション」→「品質ツール」→「PHP_CodeSnifferの検証」をクリックして開く方法
もう一つの方法
「コーディング標準」を「WordPress」に変更し「OK」をクリック。
コーディング標準をWordPressに

最初に設定した場合、「WordPress」が表示されなくて選択できなかったが、しばらくして選択できるようになったので、「WordPress」が表示されていない場合はPhpStormを再起動するなどすれば表示されるかも。

表示されない場合は、「Custom」→「…」をクリック。
customを選択

「カスタムコーディング標準」という画面が表示されるので、先程インストールしたWordPressのコーディング規約のフォルダを設定し、「OK」で閉じる
カスタムコーディング標準

C:/Users/admin/AppData/Roaming/Composer/vendor/wp-coding-standards/wpcs/WordPress

設定が終わったら、「OK」をすべて押して設定画面を閉じる。

エラーの確認

WordPressのPHPファイルを開くと、WordPressのコーディング規約違反があるところは波線が引かれ、マウスオーバーすると「phpcs」で始まるエラー文が書かれていたらちゃんと動いている証拠。
phpcs

コーディングスタイルエラーの修正

コーディングスタイルのエラーの場合は、ポップアップの左下に「PHP Code Beautifier and Fixer ファイル全体を修正」というリンクがあるのでクリックすると自動で整形される。あるいは、このポップアップが出ている状態でCtrl + Alt + Enterを押すと整形される。
ファイル全体を修正

他のファイルも修正したい場合は、「コード」→「コードのクリーンアップ」をクリック。
コードのクリンナップ

ここでクリーンアップするファイルを選択できるので、選択肢て「OK」で実行。
クリーンアップするファイルを設定

PhpStormとWrodPressを統合

WordPressのコード補完等を効かせるための設定。

「言語&フレームワーク」→「PHP」→「フレームワーク」→「WordPress」をクリックすると新しい項目が表示されるので「WordPress統合を有効にする」にチェックを入れ、WordPressのインクルードパスを設定し「OK」をクリック。
WordPressと統合

インクルードパスの設定

プロジェクトのルートフォルダを「wp-content」や開発するプラグインやテーマにしてしまうと、WordPress固有の巻数のサジェストが使えないので、wp-includesをインクルードさせる。

「言語&フレームワーク」→「PHP」→「Include Path」→「+」をクリック。
コーディング支援

設定するフォルダは、WordPressをインストールしたフォルダの「wp-includes」フォルダを指定。

WordPressをインストールしたフォルダを指定すると、「wp-admin」フォルダも読み込んでしまい、「add_action」や「add_filter」などの関数を「wp-admin」から読み込み、サジェストがうまく機能しないので「wp-includes」フォルダだけ読み込むようにする。

おわりに

PhpStormの公式に書かれていた方法ですが、分かりづらかったので画像つきで紹介しました。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから