iOSでリンクを2回タップしないと画面遷移しない問題
iPhoneでこのブログのリンクをタップすると1回目では画面遷移せず、2回タップするとようやく画面遷移するという現象が起きています。
いろいろ試行錯誤して解決したわけではないですが、原因の推測と対策を紹介します。
現象
2回タップしないと画面遷移しないリンクはこのブログのソーシャルボタン部分。
下記画像のようになっているリンクでTwitterをタップすると、画像が薄くなるだけで画面遷移しない。
↓
この後にもう一度Twitterをタップすると画面遷移が行われる。
Twitterのマークを1度タップし薄くなった状態で、1回のタップで画面遷移する正常なリンクをタップしても1度目では反応せず2回めのタップで画面遷移する。
このような状況。
原因の推測
上記現象が起こるリンクはCSSで「opacity」が設定されていた。
.sns_box a:hover{ opacity: 0.6; filter: alpha(opacity=60); -moz-opacity: 0.6; }
この設定の中で「opacity: 0.6;」を削除すると通常通り1回のタップで画面遷移することを確認。
「opacity」の何がいけないのかいろいろ調べてみたが原因は分からず。。。
そこで以前使っていたiPhone5で確認してみると1回のタップで画面遷移して期待通りの動きをしていた。
もしやと思い、iOS8.1.2だったOSのバージョンを最新のIOS8.4.1にアップデートしたところ今回の現象を確認することができた。
iOS版のChromeとSafariでも今回の現象が確認できたので、iOS自体が原因の可能性が高いと思われる。
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
「opacity」はマウスオーバー時の動作を簡単に設定できるので重宝しています。リンク画像はマウスオーバーで何かしらのアクションが合ったほうがクリックできることを伝えられるので読み手に対して親切ですよね。
パソコンとiOSでCSSを変更したほうが良さそうです。
因みにこのブログのSNSボタンはこの方法で表示させています。
「軽量のソーシャルボタンを作成する方法」