静ラ研と東ラ研を通じて個人事業主として開業しました!
※本ページはプロモーションが含まれています
2014年4月1日の本日、税務署に「個人事業の開業・廃業等届出書」「所得税の青色申告承認申請書」の2枚を提出し個人事業主になりました!
専業ではなく、副業というカタチですが。
開業のキッカケ
私実家は自営業を営んでいます。なので、子供の頃から自分が家を継がなければいけないんだという空気を感じ、大学に入るために普通科の高校に行き、大学では経営学を学び、社会人になってからは同業の業種で修行がてら働きました。
そして実家に戻り家業を手伝っていたのですが、何年かして「この仕事は自分がほんとうにやりたい仕事なのか?」という疑問をもつようになってきました。
ビジネス系の番組が大好きなので、いろいろな業種のニュースやドキュメンタリーを見ているとその疑問はとても大きくなっていきます。
そこで出会ったのが「静岡ライフハック研究会」Vol.7「ライフワーク 好きなことしてますか?」です。
そのことを開催2日前に知り、テーマが当時の私とピッタリだったのでなんの迷いもなく参加申し込みしました。
内容は「大好きなことを中心にして生きる」をかかげ、LIFEWORKSCHOOLナビゲーターの鹿嶋 啓二さんが講演してくれました。
ワークショップでは、子供の頃好きだったことから自分が本質的に何に喜びや楽しさを感じるかを発見するもので、私の場合はホームページ制作や、教育、指導、などのキーワードが出てきました。
このことからWEBを使った仕事が出来ないかなと考えるようになり、開業へのキッカケとなりました。
4月1日の理由
私は仕事の他に地元の少年団でサッカーを教えていたり、消防団活動をしていたため、自由に使える時間があまりありませんでした。
そんななか私も30歳を迎え、2014年3月31日で無事に消防団を退団する事となり、時間も取れるようになるので、人生のターニングポイントとしてこの4月1日を選ぶこととなったのです。
事業内容
事業内容としてはWEBを使っていろいろなことをしていきたいと思っています。
当分はこのブログ「経験知」と、お金に関する知識をまとめたブログ「金銭知」、アウトドアやレジャー、伊豆に関する知識・情報を紹介する「冒険知」を運営し、その広告料でやっていけたらなと考えています。
ただ、この事業内容だと既にあるビジネスモデルとなっているので、新しいビジネスモデルを作成していきたいとも考えています。
日々勉強と思考、チャレンジをしていきます!
静ラ研と東ラ研の体験の融合
私は静ラ研と東ラ研に1回づつ参加したのですが、その2回のテーマが私にとってピッタリだったことにも驚いています。
静ラ研では上記のように過去の自分を振り返り、今の自分がやりたいことを発見することができ、先日行われた東ラ研(東京ライフハック研究会Vol.12で学んできたことを自分に置き換えてみた)では、未来のなりたい自分なる方法を学びました。
過去から未来へ。
別の研究会なのに、私にとっては1本の道筋となっていたのです。
今回の開業は、東ラ研の帰りの電車の中で読んでいた、東ラ研の講師 立花さんの著書「サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法」にでてくる「コンフォートゾーンの移行」にもピッタリだと思い、電車の中で1人武者震いしていました。
おわりに
一般的によく言われる、「点と点が繋がり1本の線になる」のを実感しました。
これからの事業を発展させていくためにいろいろな「点」を作っていきたいです。
まだちゃんとマネタイズしていないので収入は殆ど無い状態ですが、青色申告の申し込みもしてあるので、しっかり利益も出したいと考えています。
開業やブログをキッカケにいろいろな人と出逢いたいと考えていますので、よろしくお願いします!