WordCamp Tokyo 2015 セッションのスライドシェア等まとめ
2015年10月31日(土)に行われた「WordCamp Tokyo 2015」に参加してきました。
面白そうなセッションが多数あり、同時間に複数行われているので泣く泣く聞くことができなかったセッションもあります。
しかし、セッションで使われたスライドはほとんどスライドシェアに上げられているので、そのスライドを読むだけでもセッションの内容を垣間見る事ができます。
公開されているスライドシェアのまとめページがあるかと思いましたが見つからなかったので独自にまとめてみました。
2015年11月6日追記:「WordPressで行うシステム開発 〜プレミアム付宿泊券システムの作成〜」を追加しました。
【基調講演】なんとなく」の壁を越えよう!自信を持って WordPress を選択するためのヒント
オープンデータとオープンソース、そしてWordPress
登壇者の宮内隆行さんのブログで更に詳しく解説されています「WordCamp Tokyoのスライド「オープンデータ、オープンソース、WordPress」のお話 | Firegoby」
連邦情報テクノロジー改革法の法案がGitHub上で作成され改正されたという話はとても興味深かったです。確かにいろんな人の案がまとめられいいとこ取りできるのは合理的だなと思う。
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト ~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~
中級アフィリエイターの実際
WordPressで行う継続的インテグレーション 入門編 -プラグイン開発・保守地獄から学んだこと-
ブログも参考に。
「WordCamp Tokyo 2015 で CI のセッションしたりしてきました。 | Toro_Unit」
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう – 公式テーマ登録におけるマネタイズの考察 –
登壇者のレポートも。
「WordCampTokyoに登壇・協賛してきました! #wctokyo | 株式会社ベクトル – 名古屋でWordPressを活用したウェブ制作・システム開発 –」
公式プラグインを配布してマネタイズはできるか?
マルチパブリッシングプラットフォームとしてのWordPress 〜 ePubジェネレータとしての活用例紹介 〜
WordPressで行うシステム開発 〜プレミアム付宿泊券システムの作成〜
失敗しない! WordPress多言語サイト制作で絶対に知っておきたいこと
Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法~WordPressを題材として~
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 -インストールからデザイン、ページ作成までを10分で!-
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる
スライドシェアでの公開はしてないようですが、WordCampで公開した動画(SLPRO Xを使って、iPhoneでブログを投稿する過程を収めた動画。)が上げられていた。
WordCamp Tokyo2014に参加したらWordBench山梨を作ってしまったおはなし
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
ブログで補足説明もされています。
「WordCampTokyo2015で登壇しました | Aistear Experiential Box」
WordPress と離島での図書館作り 〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ〜
var_dumpを使わないWordPress開発フロー
ライターと制作者のメディアの作り方
セッション中に進行者が、セッションの内容を含めてスライドシェアで公開するとの話だったが、2015年11月5日現在公開されていないようだ。
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
週3日の副業で月50万
月50万稼げたら年収は600万で、普通の人以上の生活ができます。
それが週3日で稼げたら、残りの4日をどう過ごしますか?
- 自分の趣味に全力を注ぐ
- 家族との時間を増やし、子供の成長をしっかりと見守る
- 毎週海外へ旅行へ行く
- 新しいことに挑戦する
- 何もせず、のんびり自由な時間を過ごす
週の半分以上が自分の好きなことに使えるのなら、人生は楽しい物になりますよね!
週2日の休みが増えるということは、
年間104日も増え、365日のうち208日も自分の時間に使えるのです!
更に、今30歳だとして、65歳まで働いたら、
3,640日も変わってきます!!10年以上ですよ!10年!!
週2日の休みのために5日を無駄にする生活をいつまで続けますか?
週4日の自由をたった3日で稼いで、自分のために自由に時間を使う生活をはじめましょう!
週3日で50万円稼げる案件は、業界最大級の案件を保有しているレバテックフリーランスで見つけられます。
1分で完了する無料登録で、時間の自由への一歩を踏み出しましょう!
おわりに
初参加した去年に続き、今年もいろいろな情報や新しい人との繋がりができた素晴らしいイベントでした。
他のCMSと比べたWordPress良い所は、このようなイベントが有志だけで運営することができるコミュニティ力だと思います。
スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。おかげさまで楽しく充実した1日を過ごすことができました!
因みに今年はボランティアスタッフをやるつもりでしたが、自分の予定が直前まではっきりせず、決まった時に応募しようと思ったら締め切られていました。。。
Tシャツ貰いたかったのに。。。
と、思っていたら当日のスロットの景品でパーカーが当たった!
サイズは残念のMサイズ(僕はLサイズ以上)。
しかもなかなかのかさばり具合で、以前買ったPCリュックで行かなかったら完全に困っていたパターン。
関連:「PCリュックにオススメ!マムート MAMMUT Xeron Element(エクセロン エレメント)レビュー」
その他いろんなグッズを貰ってリュックをパンパンにして帰りました。