経験知ロゴ

iPhoneで3Dタッチのカーソル移動を触覚タッチで実現する方法

※本ページはプロモーションが含まれています

触覚タッチでカーソル移動

iPhoneの3Dタッチは、タップした状態と、そこから更に押し込んだ状態を感知し、専用の動作を実現する機能です。

キーボードを強めに押し込むと、カーソル移動モードになり、キーボードをマウスパッドのように使え、直感的にカーソル移動させるのが便利でした。

しかし、iPhone XR以降、コスト削減のため3Dタッチは廃止され代わりに触覚タッチが登場しました。

触覚タッチは、ただ長押しで動作するというだけです。

触覚タッチでも、文字入力の際にカーソルを3Dタッチのようにマウス感覚で移動する方法がありますので紹介します。

触覚タッチでカーソル移動

3Dタッチはキーボードを押し込むことでカーソル移動モードになりましたが、触覚タッチはspaceまたは空白キーを長押しすることでカーソル移動モードになります。

日本語入力の場合、空白を長押しすると、
日本語入力の場合

カーソル移動モードになり、押したまま指を移動させると入力カーソルを意図した場所に移動できます。
カーソル移動モード

英字キーボードの場合はspaceを長押しすると、
spaceの長押し

カーソル移動モードになります。
カーソル移動モード

おわりに

3Dタッチが無くなったのは不便になりましたが、代わりの方法で同じ動作が残っていてよかったです。

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから