経験知ロゴ 経験知トップへ

英語の5文型に「その他」が加わったときの語順

※本ページはプロモーションが含まれています

英語の5文型とその他

前回の「英語の基本5文型をマスターして英語の語順を知る」では、英語の基本5文型を知って日本語の文節を英語に並べ替える方法を紹介しました。

5文型は「主語」「動詞」「目的語」「補語」の4つの文節を並べ替えるものでしたが、文節にはこの4つ以外に「その他」に分類される文節があり、その後順が英訳をややこしいものにしています。

しかし、5文型の並べ替えさえできれば、「その他」に分類した文節は、5文型で並べ替えた文の最後にくっつければ良いこのがほとんどです。

「その他」の文節が加わると、分が長くなってややこしくなりますが、文節を理解し、5文型に並べ替える事ができれば、実は簡単なのです。

この記事では、英語の5文型に「その他」が加わったときの語順について紹介します。

様子、場所、時を表す文節

文節による語順に影響を与えるのは、「とても上手だ」のような「様子」を表す言葉や、「東京で」というような「場所」を表す言葉、「4時に」という「時間」を表す言葉があります。

基本的には、5文型で並べ替えたあとにこれらの文節を加えればよいだけです。

ただし、これらの単語が文中に同時に現れることがあります。

その時は、

「様子」→「場所」→「時」

の順で書きます。

例題

実際に例題で見てみましょう。

例題1 時間

私は8時まで走る

文節に分けます。

私は 8時まで 走る
主語 その他(時) 動詞

「主語 + 動詞」なので第一文型ですね。

第一文型の順で並べ替え、その他は最後にくっつけて各文節を英訳します。
主語 動詞 その他(時)
私は 走る 8時まで
I run until 8 o'clock.

となり、英訳は、

I run until 8 o’clock.

となります。

例題2 場所 + 時

私は英語の先生として3年間、ECB社で働きました。

文節に分けます。

私は 英語の先生として 3年間 ECB社で 働きました
主語 補語 その他(時) その他(場所) 動詞

「主語 + 動詞 + 補語」なので第2文型ですね。

第2文型の順で並べ替え、その他を最後に、

「様子」→「場所」→「時」

の順でつけます。

主語 動詞 補語 その他(場所) その他(時)
私は 働きました 英語の先生として ECB社で 3年間
I Worked as an English teacher at ECB Company for three years

となり、英訳は、

I worked as an English teacher at ECB Company for three years

例題3 様子 + 場所 + 時

ちょっと強引な例ですが、

ミキは昨日まで学校で熱心に勉強していた。

文節に分けます。
ミキは 昨日まで 学校で 熱心に 勉強していた
主語 場所 様子 動詞

「主語 + 動詞」なので第一文型ですね。

第1文型の順で並べ替え、その他を最後に、

「様子」→「場所」→「時」

の順でつけます。

主語 動詞 その他(様子) その他(時) その他(時)
ミキは 勉強していた 熱心に 学校で 昨日まで
Miki was studying hard at school yesterday

となり、英訳は、

Miki was studying hard at school yesterday.

となります。

まとめ

様子、場所、時間が文の中に加わると順番がごちゃごちゃしてくるように感じますが、基本5文型の順をしっかり覚えていれば、後は語尾に付け加えるだけというのがわかると思います。

日本語を分節に分け、並べ替えることができたら、後は文節を英語に訳すだけです。

これができると英語の学習速度が格段に上がりますので、しっかり分けられるようにしておきましょう。

おわりに

これで日本語を分節に分け、並べ替えることができました。

次からは、いよいよ、各文節を英語に訳す方法を紹介していきます!

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから