経験知ロゴ

Windows10で出力オーディオの切り替えをショートカットキーで行う方法

※本ページはプロモーションが含まれています

Windowsのオーディオをショートカットキーで変更する方法

WindowsのゲーミングPCでゲームをしていると、スピーカーとイヤホンの切り替えを頻繁にするようになります。

タスクバーから3クリックほどで変更できますが、アイコンが細かいのでマウスを合わせるのも面倒だし、そもそも3クリックするのもめんどくさいです。

ショートカットキー1発でオーディオの出力を変更する方法は無いか探したのですが、Windowsの標準機能では対応しておらず実現できませんでした。

フリーソフトのAudio Switcherを使えば、ショートカットキーでWindowsのオーディオ入出力を変更することができましたので、その方法を紹介します。

Audio Switcherをダウンロード

GitHubのAudio Switcherのページから「AudioSwitcher.exe」をクリックしてダウンロード。
Audio Switcherをダウンロード

インストーラーなしのアプリなので、ダウンロードした「AudioSwitcher.exe」は自分が管理しやすいフォルダに移動。

僕の場合、フリーソフトはDドライブに「フリーソフト」というフォルダを作ってその中に入れています。

Audio Switcherの設定

「AudioSwitcher.exe」をダブルクリックするとAudio Switcherが起動します。

「Setting」をクリックし、設定画面を表示させる。
設定画面

個人的にチェックを入れて有効にしたのは3つ。

「Close to Tray」:Audio Switcherは、デフォルトだとタスクバーに表示されるので、タスクトレイに入れるためにチェックを入れる。
タスクトレイに入れる

「Start When Wnidows starts」:Windows起動時に自動でAudio Switcherを起動するためにチェックを入れる。

「Start minimized」起動するたびにAudio Switcherの設定画面が表示されるのは面倒なので、最初から最小化した状態にするためにチェックを入れる。

ショートカットキーで音声出力を切り替え。

「Hotkeys」→「+」をクリック。
ホットキー設定画面を表示

「Device」をクリックし、ショートカットキーを設定したいデバイスを選択し、「Hot key」をクリックし、実際に設定したいショートカットキーをキーボードで押し「Add」をクリック。
ホットキーを設定

これで設定完了です。

僕は出力するオーディオが2つなので、1つのショートカットで両方を交互に切り替えられたら便利なのですが、残念ながらトグル切り替えはできないようです。

ちなみにショートカットキーは他のアプリやWindowsの基本ショートカットキーとかぶらないよう、Control + Shift + F11F12にしました。

おわりに

オーディオの切り替えは、僕が使っているLogicool G913でGキーを使って設定できるのですが、スリープ状態にして復帰すると機能しなくなるという致命的なバグがあって実用的ではありません。

LogicoolのGhubアプリはクソですが、オーディオの切り替えは便利だったのでなんとか実現したく調べてAudio Switcherにたどり着きました。

ショートカットキーでオーディオを切り替えられるのは本当に便利です。

ロジクールのGhubの酷さはこちらの記事で紹介しています。
LogicoolのG hubがバグばかりでプロが使う製品にとても思えない件

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから