ロゴ

Canon(キャノン)のデジカメの価格と主要なスペックを総まとめ

※本ページはプロモーションが含まれています

キヤノン 一眼レフカメラ ミラーレスカメラ| 商品一覧

デジタルカメラを選ぶ時、カメラの値段の相場ってわからないですよね。

カメラ業界No1のシェアを誇キャノンのホームページを見ても、製品一覧はわかるのですが、価格が「オープン価格です」になっていて、オンラインショップまで行かないと値段がわからないようになっていてとても不親切です。

「これいいな」と思って、数回クリックして表示された価格が30万超え。という手の届かない価格だったってことが多々あります。

商品ごとクリックしないと価格が確認できないのは相場感覚を養う上でめんどくさいので、キャノンの一眼レフとミラーレス一眼の、主要なスペックと価格を一覧にしてみました。

※2017年6月現在のラインナップと、キャノンオンラインショッピングでの価格です。

プロフェッショナルモデル

EOS-1D X Mark II

種類一眼レフ
イメージセンサーフルサイズ
画素数2020万画素
ISO感度51200
重さ1340g
価格678,000円(税込 732,240円)

ハイアマチュアモデル

EOS 5Ds

種類一眼レフ
イメージセンサーフルサイズ
画素数5060万画素
ISO感度6400
重さ930g
価格468,000円(税込 505,440円)

EOS 5Ds R

種類一眼レフ
イメージセンサーフルサイズ
画素数5060万画素
ISO感度6400
重さ930g
価格498,000円(税込 537,840円)

EOS 5D Mark IV

種類一眼レフ
イメージセンサーフルサイズ
画素数3040万画素
ISO感度32000
重さ890g
価格432,500円(税込 467,100円)

EOS 6D

種類一眼レフ
イメージセンサーフルサイズ
画素数2020万画素
ISO感度25600
重さ755g
価格188,572円(税込 203,657円)

EOS 7D Mark II

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数2020万画素
ISO感度16000
重さ910g
価格208,000円(税込 224,640円)

EOS 80D

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度16000
重さ730g
価格129,800円(税込 140,184円)

ミラーレスモデル

EOS M5

種類ミラーレス一眼
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度25600
重さ427g
価格112,500円(税込 121,500円)

EOS M6

種類ミラーレス一眼
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度25600
重さ390g
価格92,500円(税込 99,900円)

EOS M10

種類ミラーレス一眼
イメージセンサーAPS-C
画素数1800万画素
ISO感度12800
重さ301g
価格42,800円(税込 46,224円)

エントリーモデル

EOS 9000D

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度25600
重さ540g
価格107,500円(税込 116,100円)

EOS Kiss X9i

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度25600
重さ532g
価格97,500円(税込 105,300円)

EOS Kiss X8i

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数2420万画素
ISO感度12800
重さ555g
価格84,800円(税込 91,584円)

EOS Kiss X80

種類一眼レフ
イメージセンサーAPS-C
画素数1800万画素
ISO感度6400
重さ485g
価格45,800円(税込 49,464円)

おわりに

以上、キャノンの一眼レフとミラーレス一眼の価格とスペックの紹介でした。

イメージセンサー、重さ、価格が個人的に知りたかったので、こうやって一覧で見られると値段の感覚がつかめて良いですね。

まとめていて気づいたのですが、スペックの表記の仕方を統一してほしいですよね。

商品ごとにスペックが載っている順番が違うので、重さなどを調べたい時にいろんな場所を探す必要があったのがめんどくさいです。

続きの記事 → Nikon(ニコン)のデジカメの価格と主要なスペックを総まとめ