ロゴ

Facebookで「いいね!」の履歴確認と「いいね!」を削除する方法

※本ページはプロモーションが含まれています

facebookいいね!ロゴ
ウェブサイトに設置してあり、簡単に押せてしまうfacebookの「いいね!」ボタン。自分がどのサイトに「いいね!」したのか確認したり、間違って押してしまったものを削除したい時があると思います。

私の場合は「自分のブログがfacebookで「いいね!」された時の画像を設定するWordPressプラグインの紹介」の中で行っている作業で、自分のブログの「いいね!」が押された時どのように表示されるか確認するために「いいね!」を押しては削除するということを何回か行いました。

facebookで「いいね!」の履歴確認と削除する方法を紹介します。

こちらの記事も要チェック!

    「いいね!」の履歴確認と削除パソコンブラウザ

    facebookにログインしたら、自分のタイムラインを開くため、左か右上の自分の名前をクリック。
    facebookタイムラインを表示

    カバー部分にある「アクティビティログ」をクリック。
    アクティビティログをクリック

    ここに「いいね!」した履歴や、コメント、自分の投稿などfacebookで行った行為の履歴が見られます。

    削除の仕方は、この画面で削除したい項目の右側にあるペンマークをクリック。
    ペンマークをクリック

    「いいね!を取り消す」とポップアップが出てくるのでクリック。
    いいね!を取り消す

    以上で削除できます。

    iPhoneアプリの場合

    アプリを立ち上げ、画面右下の「三」をタップ。その後自分の名前をタップ。
    iPhoneアプリfacebook他を表示

    自分の画像下のエリアを右にスワイプすると「アクティビティ」が出てくるので、「アクティビティ」をダップ。
    アクティビティログ

    アクティビティログが開き、自分の行動の履歴が見られる。「いいね!」を消したい場合は、該当の履歴の右側にある下矢印をタップし、「いいね!を取り消す」をタップする。
    iPhoneのfacebookアプリでいいね!を取り消す

    以上がfacebookで「いいね!」の履歴確認と削除する方法です。

    おわりに

    普段の生活に浸透しているfacebookを使いこなしてコミュニケーションや、ブログのアクセスアップに活用していきたいですね。

    続きの記事 → Facebookで投稿した記事の個別URLを取得する方法