ロゴ

Facebookで自分のページのURLを設定する方法

※本ページはプロモーションが含まれています

facebookロゴ
自分のFacebookページを名刺などで宣伝する際に、通常のFacebookページのURLを書くととても長くなってしまいます。

Facebookでは自分のページのURLを設定することができ、この設定をするとURLも見やすくなるし名刺をもらった方も探しやすいです。

Facebookページで自分のURLを設定する方法を紹介します。なお、URLの設定はパソコンからしかできないようです(2015年6月現在)

こちらの記事も要チェック!

    URLの設定

    Facebookにアクセス。画面右上の「▼」をクリックし、「設定」をクリック。
    設定を選択

    ユーザーネームに「facebook.com/」以降の希望するURLを英数字(A~Z、0~9)とピリオド(.)で入力。変更は1回しかできないので要注意。入力をすると右側に使用の可不可が表示されるので、使用可の文字を入れ「変更を保存」をクリック。
    設定を変更

    パスワードを聞かれるので、Facebookのパスワードを入力して「送信」をクリック。
    パスワードを入力

    以上で完了。

    おわりに

    一度しか変更ができないので慎重に選んで設定したいですね。

    続きの記事 → Facebookのチャット画面を大きくする方法