デジタル一眼オススメのストラップ。ピークデザインリーシュL-BL-3レビュー
※本ページはプロモーションが含まれています
α7S Ⅱに付属しているストラップが硬く収納性が良くなかったのでカメラストラップを探していました。
ただ首から下げられれば良かったのですが、ピークデザイン リーシュ カメラストラップを見てその機能に一目惚れ!
ソッコーで購入したのでレビューします!
ピークデザイン リーシュとは
ピークデザインのリーシュに惚れた特徴は2つ。
- ストラップの伸縮が超簡単!
 - ストラップの付け外しが超簡単!
 
というところです。
この2点を意識して公式の紹介動画を見てください。
ピークデザインのリーシュの良さが分かっていただけたと思います。
商品外観
楽天の「あす楽」で注文したので次の日に到着。しかし…

箱の異変に気付いたでしょうか?
ビ○クカメラがメール便で送ってきたので箱が潰れていました。

ピークデザインの箱はアップル並みのしっかりとした箱なので、この状態は悲しいですね。
中身は問題なかったので、まぁいいや。
蓋部分は無駄にマグネットが付いていて開け閉めがとても気持ちよい。

アンカー部分を、

カチッとするだけで装着完了。(本当は先にアンカー部分をカメラに付けないとダメです)

L-3以前のL-2はアンカーの紐が太すぎてカメラのストラップ穴部分に通すことがかなりキツかったようですが、L-3は細くなって問題なく通すことができました。

伸縮機構部分。指を引っかけて伸縮させます。これがストラップの両端に付いています。

実際の使用感
実際に使ってみましたが、ストラップを縮めるのにちょっとコツがいりました。
カメラを持ち上げ、ストラップにテンションがかかっていない状態で、思いっきりグイッと引っ張らないと縮みません。
ビデオのように軽々と縮めるには多少の慣れが必要です。
更に、伸縮する機構がストラップの両端に付いているので、どちらをどれだけ縮めるかも手こずりました。
この辺も自分が良い案配を見つける必要があります。
そして感動したのが、片方のストラップをカメラの下に固定するとカメラのグリップがメチャクチャ持ちやすくなるということです。
付属のプレートをカメラの下に付けると、

左側と下でカメラを支えるようになり、右側にストラップを付ける必要が無いので、

ぶら下げた状態でも一発でカメラグリップをつかむことができ、そのまま撮影することができます。

カメラ右側のストラップ穴にストラップを通していると、グリップをつかむときにストラップの下に手を滑り込ませる煩わしさが無くなり、そのまま「ガッ」とつかめるのはストレスフリーで快適です。
このメリットは想定していなかったのでテンション上がりました。
グリップ部分に何もないのは本当に掴みやすく持ちやすい!
残念な点
僕はリーシュと同じピークデザイン キャプチャープロカメラクリップを使ってザックにカメラを固定しています。
ストラップを付けていると、キャプチャープロにカメラを装着する際にはめ込む溝にストラップがかかったりしてかなり使いにくいです。
ならばストラップの付け外しが簡単という所を使って、キャプチャープロを使うときはストラップを外してみたのですが、キャプチャープロから外すボタンにアンカーが被ってしまい、外しにくくなってしまいます…。

仕方ないので、プレートの左側に付けてボタンに被る問題は解決。

あとはストラップを外したときのアンカーがプラプラするのがちょっと邪魔です。

おわりに
キャプチャープロとの併用はなかなか難しいですが、リュックを背負わないちょっとした撮影はリーシュを使って撮影したいと思います。
アンカーの機構はとても便利なので、他のピークデザインのアイテムも揃えたくなってしまいますね〜。
続きの記事 → アルカスイス互換の激安クイックリリースクランプをレビュー
カメラの関連用品
- デジタル一眼カメラのレンズのお手入れにオススメの用具一式。ハードケース付きで持ち運びも便利!
 - ウェットティッシュ状で手軽にレンズをキレイにできるレンズクリーニングティッシュのレビュー
 - カメラのレンズや本体を拭くのにオススメのクロスの紹介。洗濯すれば何度も使えて経済的
 - 交換レンズにはレンズ保護フィルターを付けよう
 - Kenko PLフィルターの種類とC-PLフィルターZeta レビュー
 - ケンコー C-PLフィルター ZX(ゼクロス) レビュー
 - デジタル一眼で径が違うレンズに同じC-PLフィルターやNDフィルターを装着する方法
 - デジタル一眼カメラの液晶モニターには保護フィルムを貼って傷から防ぐ
 - カメラレンズを入れられるウエストバッグを片っ端からまとめてみた
 - デジタル一眼カメラを守るカメラバッグ。シンプルで安く使いやすいロープロのフォーマット TLZ20レビュー
 - カメラのレンズバッグ、レンズ交換に便利!モンベル カメラウエストバッグ レビュー
 - デザインと使いやすさを両立させたカメラバッグ ピークデザイン エブリデイバックパック 30L レビュー
 - コンパクトに畳めて登山や旅行にぴったりの三脚。ベルボンUT-653レビュー
 - 冬の写真撮影に便利で温かいカメラグローブをレビュー
 - カメラをザックやベルトに簡単に固定してブラつかせない!ピークデザインのキャプチャーをレビュー!
 - カメラやレンズ用の防湿剤はこれ1択!HAKUBA協力乾燥剤「キングドライ」レビュー
 - カメラやレンズをカビから守る!ナカバヤシ ドライボックスレビュー
 - 今読んだ記事 → デジタル一眼オススメのストラップ。ピークデザインリーシュL-BL-3レビュー
 - アルカスイス互換の激安クイックリリースクランプをレビュー
 - デジタル一眼カメラでローアングル動画を撮影ができるR-STYLE スタビライザーハンドル グリップ レビュー
 - カメラ撮影に便利な黒テープ(パーマセルテープ)。使い方と携帯しやすい小型のマスキングテープの紹介
 
